本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【実在してたのか・・・】結局、あじまる屋さんってなんなんだ?

雑談
515: ホロ速 2022/02/21(月) 19:15:35.77 ID:N7XoW0bn0
結局あじまる屋さんってなんなんだ?

 

522: ホロ速 2022/02/21(月) 19:17:38.86 ID:2advZOAW0

 

525: ホロ速 2022/02/21(月) 19:18:10.79 ID:kQhROI410
>>522
あるのか…

 

526: ホロ速 2022/02/21(月) 19:18:19.63 ID:caI7TsNo0
>>522

 

528: ホロ速 2022/02/21(月) 19:19:07.67 ID:oxvbI/g70
>>522
実在してたのか・・・

 

529: ホロ速 2022/02/21(月) 19:19:31.07 ID:OIlJmf3y0
>>522
兵庫かぁ遠いな

 

534: ホロ速 2022/02/21(月) 19:21:59.41 ID:pMfpPCVY0
>>522
あじまってる!あじまってる!

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1645408442/

切り抜き

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. スバル「あじまるあじまる」
    他「あじまるあじまる」
    スバル「馬鹿にしてんのか」

    ここまでテンプレ

  2. スバルはやはり、自分を常識的だと思い込んでるやべー奴感があるな…

  3. てっきり音量チェックとかミュートチェックで言ってると思ってたら
    かわいい面を見せたかったとかかわいいかよ
    (あれがかわいいかどうかは永遠の謎)

  4. 自分の地元にもあるし普通にたくさんあるんじゃないの

  5. 毎日前通ってる場所で草

  6. やよい軒高槻店が聖地になったように
    スバ友の聖地になったりして(なってくれ)

  7. スイカの品種にあじまるってのは無いみたいだ
    ナント種苗辺りとコラボしてあじまるスイカ作らないかなー

  8. スバル→アヒル→フォアグラ→フランス→無音のh→「Hajimaru」のHが発音されない

    つまりスバルはフランス生まれってこと

  9. 試しに大阪市内グーグルマップで検索したら、「寿司のあじまる」とか「焼肉のあじまる」あって草

    • それってつまり…お刺身ってコト!?

      • ロリミオしゃ出てきて草

  10. 昔のスバルを知ってる奴からしたら
    ぺーこぺこぺこをパクったちゅばちゅばちゅばのときと
    ニュアンスが限りなく近いからかわいこぶってんだろうなというのはすぐわかったぞ

    にしても存在してるあじまるやさん美味そうだな

  11. 焼き鳥屋なのが草

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。