本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【アーマードコア】AC買いたいけどなんか色々言われてて自信ないから結局手出せんわ

雑談
スポンサーリンク
232: ホロ速 2023/09/09(土) 23:43:02.45 ID:/MphPEBC0
AC買いたいけどなんか色々言われてて自信ないから結局手出せんわ

 

240: ホロ速 2023/09/09(土) 23:43:40.40 ID:mug/tDmL0
>>232
コンボイよりは絶対に簡単だぞ

 

249: ホロ速 2023/09/09(土) 23:44:33.45 ID:CMjiw+aG0
>>240
コンボイ棒は強すぎる

 

279: ホロ速 2023/09/09(土) 23:48:22.23 ID:mX1jOd9I0
>>240
そんなん言われたらもう自信持って買うしかねぇじゃねぇか

 

248: ホロ速 2023/09/09(土) 23:44:27.51 ID:xepDgwcV0
>>232
大丈夫言われてる10倍は簡単だから

 

254: ホロ速 2023/09/09(土) 23:45:23.06 ID:hB4gA7760
>>232
間違いなくエルデンリングやSEKIROよりは簡単だから買ってみ

 

296: ホロ速 2023/09/09(土) 23:50:33.83 ID:/MphPEBC0
>>254
SEKIROもエルデンも一応クリアしたし操作に自信なかったけどそこまで言うなら買ってみるわ。ありがとう

 

255: ホロ速 2023/09/09(土) 23:45:27.29 ID:eqYPL6V4d
>>232
初期にセオリーわからんままみんな死にまくったせいでそこまで難しくない
難しすぎクソゲーとか言われてたセキロと同じよ

 

260: ホロ速 2023/09/09(土) 23:45:48.99 ID:c+vbmLlY0
>>232
武器や装備縛りせず何でも使っていけるタイプなら全然行ける

 

485: ホロ速 2023/09/10(日) 00:26:05.28 ID:1iNfrGz+a
ぺこらがこんなACにハマると思わんかったわ

 

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1694268944/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

スポンサーリンク

ホロライブ関連書籍(DLsite)

スポンサーリンク

人気記事!

ホロ速
スポンサーリンク

コメント

  1. こよがやれるんだから大丈夫や

    • こよはどちらかというと上手い方やぞ
      バルテウス1時間かかってないし、他も詰まりそうなところサクサククリアしていくし
      ステルスミッションの所中央突破したのは笑ったわ

      • ジャガーノート初見突破
        バルテウス27分撃破

        うーんこれは聖剣こより棒

  2. 実際脅しすぎの感はあるわな
    エルデンに比べても装備でかなり傾向は違うし

    • スバルがやった時もやたら難しさをアピールするコメントあったねぇ
      ACやらせたくないんかなって思ったわ

      • 世の中、想像以上にゲーム下手な人いっぱい居るからな
        フロムゲーが高難易度っていうの自体、
        アクションゲーやらない人たちの評価だし

        • だってくっそ簡単なマリオでステージクリアできなくてクリアしたことにしますか?という救済があるくらいだぞ
          ほんとゲーム生まれてこのかたしてこなかったかプレイセンスが絶望的に下手糞なのが世の中にいる

  3. 死にゲー感はあるけど全体的に見たら今までのシリーズで一番簡単まであるで

    • 情報がない発売直後で皆攻略法分かってなかったから大きく騒がれてた部分あるし、今からなら強武器や立ち回り方も判明してるから言われてるよりかは何とかなる難易度だと思う

    • 慣れたらボスの処理楽すぎだわな今回
      スタッガー=ボス戦終わりくらいまである

  4. ACはボタン操作が難しいとか言われがちだけど、ステータスを把握して自分のやりたい動きとか攻撃に合わせて機体を組むことの方が大事だよ。
    思ったよりダメージが入らないとか、ロックオンできない追従しない、動きが重い、飛べないとかなるから。機体のせいで操作難易度が爆上がりするし、機体のおかげでミッション難易度が下がる

  5. 今作はガチで全シリーズの中で一番初心者や新規にオススメだぞ
    いつでも瞬時に回復できる、エイムアシストが超優秀、チェックポイント多い
    チュートリアルが手厚くてパーツまで貰える
    弾薬費や修理費が安くてパーツも同額で売れるから金に困らない
    死にゲーではあるかも知れないけどその分かなり親切に作られてる

  6. 50のおっさんが人生の初キーマウによるアクションゲームとして周回プレイしてるから若い子なら全然余裕でしょ

    • 50は50でも、滅多にゲームしない50と色々なゲームやってきた50とじゃ経験の重みが違うからあまり参考にならんな

  7. 過去作やってない方が失望する事無くて逆に楽しめるまである

  8. エルデンリングと違って詰まったらすぐに戦闘スタイル変えられるのがすごく優しい部分だよ
    エルデンリングだとレベリングや装備拾いに行ったりと少し時間掛かるからね

  9. アーマードコアは初期のやつしか遊んでなかったから今回の新作見て「ほえー、親切やしよく動くし快適に動かせるようになってるなー」って印象やったわ

  10. そもそも近代アーマードコアは簡単なゲームであって、難しいゲームだと認識されるのが間違い
    難しいのはやり方を間違えたままゴリ押してるからであって、正解を見つければいいだけ

    • こんなのどうやって倒すんだよ…から目のいい頭付けて狙撃したら一発だった、とか一気に飛び込んで散弾かまして無我夢中で殴ったら一発だった、とか良いポイント見つけてそっから突いてたら終わったとかそういう事か

  11. ボスは実際強いけど、リトライ周りは激烈に親切仕様だから問題無い

  12. これを簡単と言ってる人は上手い人だからなんの参考にもならないよ
    ボス戦はスタッガーゲーだから武器に選ぶ余地がないし人数もお一人様を強要されるから戦い方が単調で作業と言って差支えがない
    雑魚戦の方がパターンが自由で面白いまである
    だが面白い雑魚戦の方が大した数もなくつまらないボス戦のオンパレード
    到底他人に勧められないゲームだよつまらなくて

    • 過去作大体やってきたけど一番面白くてごめんw

    • これコピペね

  13. やりたくない理由が先に出るなら買わない
    やりたい理由が先に出るなら買う
    それだけやん

  14. ACは2AAと3しかやった事なかったけど、2AAはクリアできなかったことを考えると6はクリアできたので難易度は過去作よりも簡単な可能性すらある
    ロックできるのでAC戦は間違いなく楽になってる、昔は敵AC2機とか出てきたらそれだけで嫌だったけど
    あと近接武器が無茶苦茶当てやすい、昔は一部の変態以外使いこなせない武器だったのに

  15. でもコンボイは12時間以内にクリアできるわけだしAC6の方が難しいと思うよ?

    • ん、ん?んんんんん???

  16. エアプが盛って話し出すからややっこしくなる
    ラストレイヴンより簡単っすよ

  17. 唯一プレイしたのがラストレイヴンで、
    当時弱い弱い言われてたジャック・Oを倒すのがギリギリだったから
    今作はソウルシリーズの流れも汲んだ高難易度ゲーム! と聞いて躊躇ってたけど
    そこまででもないんだな

  18. ほとんどの敵これでいいじゃんレベルのぶっ壊れ武器があるからそれ使えば簡単
    普段のフロム死にゲーの難易度を5としたら3くらい
    その武器がアプデで弱体化されたらフロムゲーらしい難易度になると思う

    • まぁACって別に元から死にゲーじゃないしな
      初見殺しがあった位でどの武器や機体でもいけたし

  19. 高難易度!が何のアピールより先に出るゲームってあんま触る気なくなるよね
    別のアピールがあってついでに難しいですくらいならいいけど

    • そんなもの公式はアピールしてないぞ

  20. こないだのコミケで参加者が戦場だのなんだの煽って
    公式に煽んなって言われてたのと同じやろ

    普通に新作出るんだから「みんなで楽しくプレイしよう」って言えばいいのに
    自称玄人が必死に「無理だからやめろ」「悲報、難しすぎて素人逃亡」みたいに
    煽ってたけど普通に営業妨害でしょ

    • 煽ってるのは、自分がゲーム下手なのすら気づいてないレベルのゲーム下手たちやで
      上手い奴らは普通に攻略してるからな

  21. とか言ってたら序盤の壁ボスたちが軒並み弱体化修正来たのでやるなら今からだ
    アイスワーム砲がステルスナーフされてるから後半はきつくなるかもしれないが

  22. 痛いフロム信者は自分が高難易度(実はそこまで難しくない)ゲーをやっていることに酔っている連中だから聞き流すくらいでいいぞ

  23. 元々過去作の難しい所であった操作性がかなり親切になってるし初心者にもオススメや
    そもそも操作難しいのも操作方法がキングスフィールドの使いまわしだったせいだしな

  24. AC6は過去作と比べて別ゲーだから比較対象にならん気もする

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました