本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】縦画面配信が今流行ってるの?皆やってない?

雑談
147: ホロ速 2023/12/07(木) 23:06:21.16 ID:GGUQNOC40
縦型配信いいね
これ横の10倍ぐらい良いから流行るでしょ
標準的にこれでよいね

 

154: ホロ速 2023/12/07(木) 23:09:07.52 ID:54OyWRzI0
>>147
バックグラウンド再生できるかな?
できないなら結構残念

 

229: ホロ速 2023/12/08(金) 00:20:34.28 ID:tIRxgj5J0
縦配信は縦モニターあるからいいけど
複数視聴してると横のほうがモニター1つに3配信くらいキレイに収まるから悩ましいな

 

233: ホロ速 2023/12/08(金) 00:22:47.26 ID:jN3E9yqd0
>>229
縦モニターで流すとガチ恋距離過ぎて頭おかしくならない?

 

239: ホロ速 2023/12/08(金) 00:28:56.19 ID:tIRxgj5J0

>>233
コメントしなかったり見ないなら良いかも

 

https://i.imgur.com/dE7qemD.jpg

 

280: ホロ速 2023/12/08(金) 01:04:36.14 ID:ooHZwQ7p0
誰か教えてくれ
なんで縦画面配信が今流行ってるの?皆やってない?

 

284: ホロ速 2023/12/08(金) 01:06:52.62 ID:8g7rM9A80
>>280
つべの新機能なのとスマホ勢が見やすいから新規獲得も狙えるらしい
そんな感じで実験的にしてる人が多い

 

287: ホロ速 2023/12/08(金) 01:08:03.46 ID:KdaukZnh0
>>280
スマホで見てるから可能性を感じてる☺

 

290: ホロ速 2023/12/08(金) 01:09:23.68 ID:Ezb3hO6e0
>>280
個人vで流行ってるんじゃなかったかな?
ショートのフィードに載るから新規が観てくれやすいとかだった気が

 

299: ホロ速 2023/12/08(金) 01:12:19.77 ID:Ox4MPu+C0
>>280
既存のVリス以外のLive配信アプリとかで縦長に慣れてる人にも導線を作れるとか
スマホだとスライドするだけで次々ザッピング出来るから目に止まると縦長のライブ配信自体が物珍しいってのもある

 

333: ホロ速 2023/12/08(金) 01:46:04.02 ID:ZDvZM52q0
>>299
Youtubeの仕様が変更されて
12月から縦配信すると、Youtubeショートフィードに配信中はそれが載り続けるようになった
そのおかげで、登録者と同設が増えると評判になって
それで、一斉にみんな試しだした

 

307: ホロ速 2023/12/08(金) 01:16:37.04 ID:LujaWyi+0
縦型配信はピクチャーインピクチャーできないのがなあ

 

315: ホロ速 2023/12/08(金) 01:18:49.71 ID:FdZ6W6RU0
>>307
Androidは出来るけどi phoneはできないのか?

 

322: ホロ速 2023/12/08(金) 01:24:07.53 ID:LujaWyi+0
>>315
まじ?できるのか
自分もAndroidで試してみたけどできないや

 

324: ホロ速 2023/12/08(金) 01:28:18.27 ID:Ezb3hO6e0
>>322
自分はアーカイブ化されたやつなら行けた

 

311: ホロ速 2023/12/08(金) 01:17:16.95 ID:X6gb75O70
縦画面もいいね
毎度だと変化を付けるの大変そうだけど新鮮だわ

 

312: ホロ速 2023/12/08(金) 01:17:25.20 ID:Ox4MPu+C0
縦長だとコメントが分けられないとか画質調整が面倒とかデメリットもあるからね
雑談とか歌枠とかなら問題はないけどゲーム配信には向かなさそう

 

319: ホロ速 2023/12/08(金) 01:23:32.20 ID:Ezb3hO6e0
>>312
ゲーム配信は絶対向かないわな
JKとかならわんちゃんありかもしれんが

 

320: ホロ速 2023/12/08(金) 01:23:38.98 ID:HuCGmZkb0
縦型はVTuberの雑談・歌・ASMRとかゲーム以外に向いてるとは思う
立ち姿、全身、顔アップを自在につかえるVTuberこそ生きそう
(バックグラウンドが使えないのは大きなデメリット)

 

329: ホロ速 2023/12/08(金) 01:36:32.55 ID:ceGhx93x0
縦型は雑談・ASMR用だなって感じ
雑談も何か表示しながらするおはスバとかは合わないかな
ノエルが一番有効活用できそうw

 

引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#4900【Vtuber】

おすすめ!!

holosokuをフォローする

Amazonホロライブ関連商品

ホロライブ関連書籍(DLsite)

人気記事!

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. 縦画面2枠同時に配信して片方Vもう片方コメントとかゲーム画面表示とかできるようになったら嬉しいなぁ

  2. 見える範囲狭いしなんにもいいとは思わんのだがスマホ勢にはありがたいのか?
    スマホでみるにも通常配信は横にすればいいだけだが

  3. 縦画面だとこよりが可愛く見えるんだが気のせいか…??

  4. 姿だけ映すなら縦のほうが良さそうだが
    雑談と言っても画像や文字情報を出して話すなら横かなぁ

  5. PCでしか見ない勢だから縦型いらない機能だわ…

  6. PC勢ワイ大迷惑
    縦モニターなんか普段使わんしなぁ

  7. PCで3窓4窓してるから大迷惑で草
    これが普通になるんやろな
    スマホしか持ってない若者ばっかりやし

    • なるわけないやろ
      トーク的なのとかには向くけどゲーム配信とかには向かないしどうみてもVtuberの配信としてはいっときのブームで終わって元に戻るよ

    • 流行ってるけど定着はしないと思うよ。メイン配信をこれでいこうってホロメンはたぶんおらんだろう

    • 普段どんな配信見てたらこれがメインになるって思えるんや?

    • 男と喋っただけで「もうSEXまでしてる!」って言いそう

  8. どっちかと言うと配信する側の準備の楽さがメリットな感じはある
    アバターを真ん中においたら背景もほぼ見えないし
    コメントもYouTubeのコメ欄がオーバーレイしてくれるからなにもしなくていい
    雑談枠をパパッとやるためのプラットフォームだねいまのとこ

  9. PCで作業用に聞く分にはいいけど、フルスクリーンにしないとコメントは打ちづらい。
    スマホ勢にはたぶん嬉しいんでしょうね。

  10. ショートもだが、縦はクロームキャスト使えないから不便だわ

  11. 雑談枠だと見せたい画像が出てきたときの表示サイズや配置に困りそうだし、
    歌枠でもセトリ位置に難儀しそう
    今のところ特に困らなそうなのはASMRくらい?

  12. ホロから広まったのはすごいな

  13. 大前提としてYouTubeみてるデバイスの50%以上がスマホ、20%がタブレット・TV
    PCは20%以下なのでスマホ向けの配信が新規リスナー向けに効果絶大

    • 俺スマホで見ないから詳しい事は知らないけど、それこそスマホでようつべって
      ギガものすごい勢いで消費するんやないっけ??

      • 自宅回線+Wifiとかなのか、あとはデータ量上限なしプランとか

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。