128: ホロ速 2025/03/09(日) 21:32:23.50 ID:WAOHmrR40
ほんと毎年あっという間だわ
129: ホロ速 2025/03/09(日) 21:32:27.59 ID:VpQdW7qr0
現地だったら普通に号泣しちまう気がする
156: ホロ速 2025/03/09(日) 21:35:01.43 ID:Gs1XSKc50
フェスが終わりをつげ月曜日がやってくる
177: ホロ速 2025/03/09(日) 21:37:13.48 ID:25vDa5sf0
今年もフェス終わっちゃた😭😭😭
190: ホロ速 2025/03/09(日) 21:37:40.08 ID:hpTp+otL0
やっぱりホロライブは最高だな
200: ホロ速 2025/03/09(日) 21:38:27.87 ID:w5Y7qOQL0
このまま来年も頼むわ・・・
206: ホロ速 2025/03/09(日) 21:39:27.75 ID:q1FVhVnU0
いやー最高だった
214: ホロ速 2025/03/09(日) 21:40:48.24 ID:LcTURzPz0
個人的にはそろそろフェスUHD盤を出して欲しいのう…定価倍でも買う
302: ホロ速 2025/03/09(日) 21:45:11.93 ID:ffLWuWzx0
みんなもおつかれー
余韻すごいや…
余韻すごいや…
303: ホロ速 2025/03/09(日) 21:45:13.44 ID:urNoZl7S0
今年の全体ライブも良い思い出になった😭
来年も楽しみなんだ😍
来年も楽しみなんだ😍
引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#6043【Vtuber】
コメント 誹謗中傷はお控えください
来年にむけてまた配信を堪能して楽曲を聴き込んでいく1年だぜ
一昨年→去年→今年と見てて、やっぱ知ってる曲と推しの思い出が増えると楽しさが倍増だわ
来年こそ現地で見たい
頼むチケット当たってくれぇ!
円盤で修正されるにしても配信のカメラワーク悪いの何とかしてほしいわ
円盤ってそういう修正も入るのか、まあ直るなら配信でくらいは我慢できそうなもんだけど
それぞれ個人視点があれば満足する人もいるんだろうけどコストに見合わないだろうな
カメラワークは確かに悪い
海外勢も結構文句言ってるの見るし改善してほしいね
推しカメラとかありゃなあ
まさか締めにみこちがくるとは…
名実ともにホロの中心になったんだなって実感した
最後みこちだったんか最初がすいちゃんだったからみこめっとフェスだな
カメラに関しては外部委託してるから一般的なライブと同じ映し方をしているようだけど
リスナーからしたら例えばダンスのうまいべーちゃんや番長なんかは全身映すようなカットが見たいとか
ホロライブを良く知ってないとリアルタイムでリスナー受けするカメラワークは撮れないだろうな
アドベントの最後でビブーだけ被ってていないとか、ハレハレの最後をファンの方に切り替えるとか
リスナー受け云々の問題じゃなくて碌にリハしてない、曲を把握してないレベルだと思うけども
そこがVのライブの難しいところかなあ、と思わないでもない。
一般的なアーティストのライブだと、セットの準備と並行してアーティストもステージ上での動きの確認とかやれるし、撮影側もアーティストがいない間はスタッフを使ってアングル等の確認ができるけど、
Vだと会場の準備とアーティストの準備は別進行にせざるを得ないし、モニターを置いての撮影とスタッフによるカメラテストは別物になるだろうから
必然的にリハの練度は通常より下がってしまうのだろうなと。
モニター位置が不動なら、まだ切り替え頻度が少なくてすむけれど、FESの規模だとねえ……
観客映しまくっててのが非難ポイントな時点でどんな擁護もムリでしょ
「観客は1曲1回カットイン1秒以下、代わりに真正面固定カメラ」とかいう
素人でも数値化できてかつ楽な解決案で改善するんだから
「観客への切り替えなし」ならもっと簡単(臨場感は下がるが十二分にマシ。それほど酷かった)
フェスは毎回客席のファンの反応も合わせて大盛りあがりだからなー
プロの方はホロアースでのライブの時に頑張って
今年のカメラはガチで酷すぎた
登場退場は引きで出てきた瞬間も終わりのポーズも見えないし
歌も遠景ばっかで何も見えん状態が多すぎサビとかもダンス見せる気がない
決して安くない金払ってんだからしっかりして欲しかったわ
回転モニターも現地なら楽しめたんかね
配信だとちょっと引くだけでかなり見えにくくなってたが
センターの回転ステージはホロメン後ろから撮ったTPS視点がアツかっただろ
本人と同じように客席を見渡せるしそれこそ配信でしか見れらないカット
来年も独身でいるってこと?😅