ホロ速専用の雑談掲示板です。
使い方は、下記禁止事項を守った上でご自由に利用してください。
禁止事項
- 荒らし
- アンチコメント
- 会員限定(メン限)コンテンツの詳細情報
- 特定の個人・法人を誹謗中傷する内容
- 宣伝、広告、ウィルス、危険サイトへの誘導
- その他違法行為を助長するもの
禁止事項に反する悪質な内容を見かけた場合、コメント削除および書き込みユーザーに対してコメント制限を行います。
また、自動スパム防止のためhttpから始まるリンクを含むコメントを書き込み制限しております。hを取ったttpの状態にしていただければコメントできるので、リンク共有したい場合、この方法を利用してください。
コメント通報フォーム からも通報を受け付けておりますので、ご活用ください。
掲示板について要望等は、問合せにお願いします。
コメント 誹謗中傷はお控えください
カエラビジューチームだけレベチやな
主に海外勢から
「GrindStone(ふたりのコンビ名)!? チートやこんなん!」
と騒がれていた理由がよくわかったw
カエラ神チーム凄すぎて魅入るレベル たった20分で次のコース行けるんすね…
らでんは?
スバルチームに続きおかゆチームもパズル完成だ
トワ様チームもミオしゃチームも完成まで続けるっぽいね
期せずして後夜祭みたくなってるのは嬉しい誤算
こういうのでいいんだよ
正月…というには遅すぎるけど、こういうまったりした時間を大人数で過ごすのが「らしい」感じしますね(。・ω・。)
ミオしゃチーム見てたけどパズルがメインコンテンツだったな雑談枠な感じでずっとゆるく楽しかったわ
Vtuberが所属したところを辞めて中の人が前にやってたVのガワを作った人に発注して再デビューするのって批判されることが多いけど
あれなんであかんの?
単純なご意見なのかアンチが燃やしたいだけなのかよくわからん
アンチサイトに行けば詳しく教えてくれるので、どうぞ
多分辞めたのに前のファン層ガッツリ引っ張ろうとしてる印象を持ってるんじゃないかな…内面もだけどガワも一緒に好きっての基本だろうから
変な話だとは思うけど
自分としては声と雰囲気が以前のイメージと結びつきやすいから、おんなじ人にしてくれるのはありがたいけどね
同じ絵師で似たようなガワにするなら
辞めなくてよかったじゃんみたいな反転もあんじゃない
辞めたくなかったケースもあるからなんとも言えないねぇ
何もダメじゃないよ、契約違反して辞めたわけでもないし演者も絵師も其々個人事業主だからね
社員ごっそり引き抜いて独立したんならまだしも、と言ってもその規模の独立ですら別に違法でもなんでもないしIT関連ならよくある
何も悪くはないんだけど
方向性の違いとか別の道に進むとかで辞めた人が、ほぼ同じようなガワで同じような活動してたらなんかもにょる気持ちもある
そこはそれこそホロを例に出すのもあれだけど昔はアイドルじゃなかったのにいつの間にかアイドルにされてたって古参メンバーも言ってるくらいだしそういう活動に興味ないから辞めて元ののんびり配信者に戻りたいっていう人もいてもおかしくなくない?
勝手な憶測だけど会長あたりはあの燃やされ事件がなくても今の社風のエロイの駄目路線や公序良俗!みたいなので遅かれ早かれ辞めてそうだなって今思った
それも良く分かるよ でも見た目同じようなのにする必要あるのかっていうっていう辞めた人を想起させるものに対する俺個人の勝手なモヤモヤ
見た目が嫌で辞めたんじゃないなら見た目あんま変えたくないって思うのが普通では
Vに限らずバンドの解散とかもそうだけどファン側からじゃ見えないことなんていくらでもあるからな
説明されれば納得できる内容でも言えないこと多いし全部説明する必要もない
子供じゃなければ大人の事情として理解できる
まぁねぇ 辞めた人の本心は誰にも分からんから否定もしないし説明もいらないけど、勝手にモヤモヤしてる俺みたいなのもいるってだけの話
別に何もダメなことはないよ
卒業でスパっと割り切ったファンが卒業後の似てるガワに批判まではいかずとも「うーん」って思うのも正しい(割り切ったのにつべ君は箱の名前で検索掛けたらおすすめで上がってくるし)
卒業後に着いていったファンが似てるガワに「やったー」って思うのも正しい
その思いに対して互いにウダウダ言うやつがいてそれに対するお気持ち合戦になるから批判されたり燃えてるように見えるだけだよ
うーん、この件に関しては肯定派の意見も否定派の意見も一理あるし、客観的な善し悪しの判断基準もないから、良いも悪いもないってかんじでお互いの意見が噛み合わず論争になりやすいって感じなんじゃないかなぁ🤔
結局、推し活は気持ちよく推せる子を気持ちよく推せる時に推す、それしかない。
元〇〇だから推さなきゃみたいな義務感でやるものではないのじゃ。
そして推す理由はいくらでも語ればいいけど推せない理由をわざわざ語っても誰も幸せにならないとも思うものです。
まあ某暁に関しては卒業から個人デビューの早さを考えてホロ在籍時から絵師と裏でせっせこ新しいガワ作ってたのは確定だからなモヤる気持ちもわかる
転職先も決めずに退職するのはアホのやることやぞ
卒業したくねえ!っていいながら卒業後の準備してたからなw
願わくば卒業したくないのは事実でしょ
これからの事考えて卒業を選んだんだし
そんでこれからの事考えて辞めたんならその先の準備は当然だと思うけど、なんのwなのか謎すぎる
俺も大学卒業したくなくても卒業後のことかんがえて準備してたわ
そのままじゃいられないし競争苛烈な社会だからな
…あれ?どこも当たり前のことでは?
何も考えずに準備もしないで無職になるわけねえだろ
働いたことないんか?
そらV辞めたいって理由じゃなくて方向性の違いだからな
会社にやりたい事と違う説明はしてるのに、裏でせっせこなんて言い草してる時点でケチつけたいんだろうなって分かるけど
モヤる意味わからんw
フログロでりりーかジャンプを練習してたのはずるい
想像しただけで面白い
同期だからこそ言えたというか、新年こよクロ配信で、
こよりは誘いづらい→なんで?→旅行に誘いづらい→なんで?→特に海外旅行とか誘えない→あー、言われてみればたしかに→旅行すると配信減っちゃうじゃん特に海外旅行だと→海外旅行はちょっとねー、日帰り旅行とか?
こよりは戦いは数を体現して成果も出してるし配信は楽しいとも言ってるが
それ故に、ホロメンが(こよりをあまり拘束しちゃいけないな…)と思ってるという事
ちょっとおすすめ教えてほしい
知り合いのアイドルの推し活してる女の子にホロ沼にハメたいんだけど、どの子からがおすすめとかありますか?私は箱推し関係性推し過ぎて、初めてホロを見る子に何がいいかがもはやわからない状態で…
ちなみにヴィヴィのことはなんでだろうか知っていたのでそこからとも考えたけど、他に初心者向けにおすすめするとしたら誰の、何を見るようすすめます?切り抜きでもok
アイドルが好きなら、いっそカウントダウンライブを見せて
気になったホロメンをきいてみるのが早い気がする
で、歌声が気に入ったなら歌枠、見た目が可愛いからといった理由ならそのホロメンの切り抜きを見せていくとか
もともとアイドルの推し活してるなら、推しからこういうタイプが好きみたいな傾向が見えてこないだろうか?🤔
初心者にお勧めできるとしたら、らでんちゃんとか、(ENだけど)フワモコあたりかなと思うが、だからと言ってそれがその人にヘキに刺さるかは別の話だから…
初心者向けではない(と思われる)スバルとかはじめとかの方が好みかもしれないし。
まぁ、単に好きなものを共有したいって話なら、自分なら素直に自分が推してる子や好きな切り抜き見せるかな…自分がよいと思っているものは少なくともそれだけ評価できる部分、推せる理由があるはずだから。
一緒にホロリスになってほしいってことなら、お勧めを絞り込むことなく全員揃ってる画像かなんか見せて「(見た目で)気になる子いる?」「おお、お目が高い!」みたいな会話から始めるとか。
声も含めてって話ならカウントダウンライブとかでもいいと思うね
ちなみに、ホロライブどころか「Vtuber?よくわからないけどなんか流行ってるらしいね」くらいの興味しかなかった自分がホロリスになったきっかけは「らでんちゃんが凄すぎて全リスナーが絵画の虜になる」という切り抜きです。
サムネと最初の10秒で引き込まれる、良い切り抜きです。
こよりは嫌いではない好ましく思う部分もあるが、無責任に人に薦められるかというと。
本物のいわゆる古のオタクの人になら薦められるかもしれないけど。
マリンも性根がオタクの人でないと薦めづらい。
昔本人も言及してたけど、ホロメンで一番ガチマジ初心者向けは
白銀ノエル
誰をすすめるかよりも、コンテンツを見せるほうがいいと思うよ。
ドル好きならライブとかでよくて、見せるものは関連性よりも演出やセトリを重視したもの。たとえば、船長の昭和歌謡祭やぺこらのパチンコライブとか。すいちゃんのもいいかもね。
エモい感じのライブは関連性がわからんとだめだしな。
アイドル系のバラエティーがすきなら、体力王や格付け、じゃんけん大会のようなTVフォーマット系のコンテンツ。
ゲームをするなら、その人がやったことのあるゲーム配信を見せる。
人を勧めるのではなく、コンテンツを勧めてそこから本人に選ばせたほうがいいと思うよ。
レス主です
皆さんコメントありがとうございます。すべてしっかり見させていただきました。
「コンテンツを中心に見せた方が良い」を中心に考えてみます。
ありがとうございます!
法律に詳しい人教えてほしいんだけど、ぺこスバの遊戯王対決で負けたほうがカードプレゼントするって大丈夫だよね?ちょっと杞憂してしまった。
何の問題もないやろ
両者合意してる以上ただの買い物やぞ
裁きようがない
「勝った方が負けた相手の好きなカードをもらえる」だったら、完全にアウトです。
(10円で買えるカードだとしても賭博罪は成立する)
今回は「買い物の代金を支払う」で、賭博の除外要件の「一時的な娯楽」と捉えればセーフの範囲内です。
(ゴチになります とか 漢気じゃんけんが賭博罪に問われないのは、この「一時的な娯楽」だから)
ただ、「一時的な娯楽」は基本的に食べ物など消耗品に使われるものなので、継続的な資産価値のあるトレカでも大丈夫かと聞かれたら、自分は止めますね。かなり黒寄りのグレーです。
なお、上で言われてるような「両者が合意していたかどうか」は関係ありません。
配信内で話した内容だけだと結構危ういので、後日何かしらのフォローを入れた方が良いように感じました(例えば「カードを買うのはカバーで、勝った方が権利をもらえる」だと、負けた方が資産を減らすわけではないのでセーフです)
法律解釈的にはそうですよね〜
こういうのカバーに伝える窓口ってないんよね
Xには書きたく無いですし
ジャンケン大会の時も運ゲーで賞金出るとか賭博みたいな杞憂風ケチつけ民いたけど同じ類?
杞憂やね
きゆう
【杞憂】
心配しないでいい事を心配すること。とりこし苦労。
カードショップで大会開いて賭博罪みたいなニュースはちょいちょい見るわけで心配自体は真っ当な心配だと思うけど、運営チェックが入った上での告知なんだからリスナーが焦って何か言うことではないって意味では杞憂かもね。
正直今のカバーのチェック体制はあまり信用が出来ない
はいはいうんちうんち
自称運営より有能民、出たわね
普通にショップで買った後どっちかの家で「あげるよ」すれば大丈夫かと
むしろ気掛かりなのは今回のルールのガチデッキがどうなるかというところ
2人の配信スタイル的にコーチング的な人とか呼ばず視聴者コーチでやるだろうけどコメ欄がしんどいことになりそうな悪寒
そこは2人ともリスナーに「うるせー!(パァン)」できるから大丈夫
どうせ負けた方には「あーあ」「だから言ったのに」「下手くそ」とか後出しコメが溢れるだろうけど、そんな雑音をミュートするチャンスまである
大丈夫や
法律的なのはぜんぜん余裕や
なぜなら無印遊戯王でアンティルールっていうのがあるからくわしくはアニメみたらええで
アンティルールは捕まりゃしないけど大っぴらにやるものでもないって感覚だぞ
公式でもなかったこと扱いにされてる
莉々華やベーちゃんの負担は大きくなってしまうだろうけど、EN/IDとJPのカラミはもっと見てみたいな~
と、もう1本グランプリやゲーム祭を見て思いました。
日本にいるビジューやフワモコ、ラオーラなどはオフコラボや企画も合わせやすいと思うんだけど、コトはそう簡単ではないのかしら🤔
こぼマリンオフコラボとか、フワモコも参加したマリン脳内会議とかけっこう好きですね(マリン絡みが多いのはたまたまなのか?)
基本的にJPなら日本語メイン、ENは英語メイン、IDは英語+インドネシア語でっていうのがそれぞれの枠の暗黙の了解みたいな感じだからねぇ
それぞれの何名かは日本語配信や英語配信で枠立てることもあるけど
PCならブラウザの拡張機能でリアルタイム翻訳(ざっくりなので時々とんでもない訳に…)できるけど、そこまでして見てる人って少なそうだし…
Youtube自体の翻訳機能がリアルタイムで精度よければ言語の壁で視聴すら躊躇してた層とかも見られるんだろうね
できればカバーがそういうアプリ作って特許権でも取れたら、
それだけでも伸びそうなんだけど
ちなみにGTAの時はビジューが補助としてchromeのその機能使ってたっぽい
だから逆に和製英語でコミュニケーションしてきたホロメンとの受け答えがおかしくなってたりw
(あれはあれで凄く考えて絞り出した感あってよかった)
医療チームはイナが裏話してたけどフブさんから通訳も兼ねて入ってほしいと依頼されたそうな
…全員日本語出来るメンバーだったがw
配信での言語の壁、無くなりはしないだろうけど軽減されると良いよね
くそーfes2次抽選も落選したわ・・・
一般人販売頑張るしかねぇな
荒咬オウガ生誕ゲストのアキロゼ草
しかもお相手の飯田ヒカルさんって藤田ことね役の方なのかwwwww
ZETA⇒CAT
FUBUKI⇒CAT
YAGOO⇒CAT
OK???
Caterpillar Inc⇒CAT
OK???
女の子といえば、けっこう大切な13歳の女の子が去年からVにハマったらしく
4名ハマってるVの名を教えてもらったけど、全員にじさんじの男Vでやっぱ女子はそうかって感じだわ。ただ俺がその子に薦められるほどにはホロライブ詳しいわけじゃないのが痛しかゆし
正直にじの男V好きならホロ薦めても無理なんじゃないかなって
その相手からホロライブでおすすめ教えてとか聞かれない限り、
こっちから何か言うのは単純にキモイからまず言う必要がない
興味ないのに勧められると余計に避けられる可能性もあるしな
そっとしておくのが吉
スレ主だけどたしかに他にも、C105で不破のコスプレして話題になったユーチューバーがって言ったら即座に名前当てて配信時々見てるって言ったり
もっぱら男中心で見てるみたいだから、向こうから言ってこないかぎりはそもそも女Vの名前を出すべきじゃないかなーと思ったのでしばらく様子見でいこう。
ホロライブじゃなくてホロスタ薦めたら
何かおかゆんと姫のコラボで思ったけど
最近シュバとのコラボなくてさみしいぜぇ
気づいたらバイオの切り抜きみちゃうのは僕なの
スバルから声かけないと発生しないけど
スバルが無限に忙しい上に絡む人間が途切れないからな