本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【雑談】ホロライブ掲示板:ホロ速【配信実況可】

掲示板

ホロ速専用の雑談掲示板です。

使い方は、下記禁止事項を守った上でご自由に利用してください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

禁止事項

  • 荒らし
  • アンチコメント
  • 会員限定(メン限)コンテンツの詳細情報
  • 特定の個人・法人を誹謗中傷する内容
  • 宣伝、広告、ウィルス、危険サイトへの誘導
  • その他違法行為を助長するもの

禁止事項に反する悪質な内容を見かけた場合、コメント削除および書き込みユーザーに対してコメント制限を行います。

また、自動スパム防止のためhttpから始まるリンクを含むコメントを書き込み制限しております。hを取ったttpの状態にしていただければコメントできるので、リンク共有したい場合、この方法を利用してください。

コメント通報フォーム からも通報を受け付けておりますので、ご活用ください。

掲示板について要望等は、問合せにお願いします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
holosokuをフォローする
スポンサーリンク

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. カエラ神がまたシュールなゲームをしてらっしゃる
    ビッグタイトルだけでなく小粒なゲームも色々やってくれるから、インディーゲーム部就任は適任ですな😎

  2. またホロ鯖が新しくなっておられるぞ!

  3. 運営からマイクラ新鯖告知するなんて何かしら今までと変わった感じになるんだろうか

    • MODとか入れるじゃないかなぁ。
      正直、いまから「新鯖をあけます。後は勝手にやってください」だとしんどい気がする。
      ひと月持たずに廃れちゃう気がするから。

    • ホロ鯖なりのオリジナル要素加わるんかねえ
      色んなイベント経てMODとかコマンド触れてきたもんな

  4. ねんどろいどってサムネで使えるのか

  5. 首都高全員の見たわけじゃないけどまさかのモコちゃん早くね?

  6. ポルーナ思ってた通りぽぅぽぅの負担やばくて笑う

    • かなころのかなたそとどっちが大変そうだろ

  7. 明日のぺこマリweekはゲストもいるらしいが
    こよりは声かかるのだろうか

    • ぺこらもマリンもこよりは凄いこよりは信用できるって感心してるけど
      こより自身がいわゆる鈍感系主人公気質だからなあ

    • こよりはみこち派閥だからこないよ

      • じゃあパワプロはなんやったん?

        • 派閥たら言う対立煽りなんざ相手すんなし

          • 派閥って必ずしも対立するわけでないでしょ。

            • せめて少し上のコメントくらい読んでもろて

  8. 昨日のぺこマリはアットホームな感じでなかなか興味深い内容でした。
    コラボ配信するわけでもなくしれっと人の家で配信始める青くんもなかなかオモロい

    • 兄弟の友人が泊まりに来てる時の距離感でおもしろかったな

  9. ぺこマリ埼京として埼玉はどっちなんや?

    • そら船長よ
      船長だけど埼玉よ、おーん

      • ぺこらが埼玉かと思ったけど、ぺこマリの湿度見てるとたしかにマリンが埼玉かも

  10. ちょこ先とリオン様のお料理コラボとは懐かしい

  11. マリンって本当はぺこらのこと大好きだけど、家の中をぺこらグッズだらけにしたら
    他のホロメンが来づらくなるから、代わりとしてミッフィー増やしてるんだっけ?

    • どこ情報?

  12. おまるんのライブにデミカツの皆が出るの嬉しすぎるんよ。

  13. 昨夜の正解は一年後の企画で出たママライブ
    ぺこらマミーのように実際のママ、ガワを提供してくれた絵師さんのママ、それらとは何の関係もないママキャラみたいなものもあるよな
    ういママのような逸材がいるかもしれないから、どこに才能が眠っているかはわからん
    ビジューやグラなんかの人気を見ると、海外勢はちっさいキャラが強いような気もするが、逆転現象というか、いろいろでかくて大きなのがJPでは最近はウケてる気がしないでもない
    まあ、新人来るかはわからないし、同期がぽつぽつ辞めていくのを見ると、無理に5人とかいっぺんにデビューさせなくてもいい気もするけど

  14. ぺこまりweek

    まるで今年分のノルマを先に達成してしまおうか見たいな流れだなぁ

    • じゃあこの一週間終わったら来年まで一切コラボしないのかと言われるとそうは思わないけどなぁ

      • いや、来年いるとは限らんぞ
        ミオしゃの占い然りきっとそういう雰囲気が裏ではあるんだと感じた
        あくまでも俺の主観だがな

        • 少なくとも本人達は辞めるつもりがないって言ってるからな
          お前の妄想よりは遥かに信用できる
          でも本人に辞めるつもりがなくても何かやらかしてしまう可能性もあるから一概には言えないが
          それこそみこちが急にいなくなる可能性だってある訳だ

          • そりゃ口ではなんとでも言えるからなぁ
            マリンが冗談だろうけどライン際で踊ってたりああいうのもそういう何かがあったのだと思ってしまうね
            まぁもしぺこらが個人になっても俺は黙ってついていくだけだけどね

            • ここにも書かずに黙って消えろよw

              • イライラすんなよw
                余裕ねぇなぁw

                • 余裕(マリンの冗談で何かがあったと思ってしまう自分を棚に上げ)

            • いや本人が言ってるから絶対とも思わないが少なくともお前の妄言よりは遥かに信用できるってだけや
              あと本当に辞めるならそんな匂わせみたいな事しないと思うけどな

        • 勝手に感じてろよw

    • やらなきゃ案件以外やらないんだ!
      やったらノルマ消化!

      どうすりゃいいんだYO

      • それはそれで面白いからいいかなってw

      • 「ロバ売りの親子」という寓話があります。

        ロバ売りの親子がロバを連れて歩いていると
        「ロバがいるのに乗らずに歩いているなんて馬鹿なやつだ」と言われ

        子供をロバに乗せて歩いていると
        「若者が楽をして大人に歩かせるなんて酷いやつだ」と言われ

        親がロバに乗って子供を歩かせていると
        「自分だけ楽をして子供に歩かせるなんて悪い親だ」と言われ

        2人でロバに乗っていると
        「2人も乗ったらロバが重くてかわいそうだ」と言われる。

        結局、「ぺこマリは不仲」という前提に立って物事を見ればあらゆることを不仲の理由として解釈できてしまう。
        理由があって結論を導いているのではなく「不仲」という結論が先にあって理由はあとから付けているので話は通じないし、するだけ無駄だと思ってる。

        • 人間の本質は昔から変わってないんやな

  15. いろは、そろそろエラになります

    • 時代になるのかーーー

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。
スポンサーリンク