本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【ホロライブ】3rd fesのBlu-rayって買った方がいい?

雑談
1: ホロ速 2022/11/18(金) 05:17:25.58 ID:4qkpaaFf0
ちな当日観れてない勢

2: ホロ速 2022/11/18(金) 05:18:24.95 ID:4qkpaaFf0
クソ欲しいけど13000円は流石に躊躇してる
5~6千円なら迷いなく買うんやが……

 

3: ホロ速 2022/11/18(金) 05:19:46.49 ID:Sp/Wq68R0
迷いなく買え😄
いくらだろうが👊👺‼

 

5: ホロ速 2022/11/18(金) 05:25:58.95 ID:LJYvekFnp
"2days"やからな

 

7: ホロ速 2022/11/18(金) 05:50:13.71 ID:7+99DRKn0
買わないと価格高騰化してさらに買うのが難しくなるぞ

 

9: ホロ速 2022/11/18(金) 05:52:02.48 ID:Sp/Wq68R0
まあ、その分で他のグッズを買った時と比べて
どっちが価値があるのか
決めるのはイッチや😡👍

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668716245/

コメント 誹謗中傷はお控えください

  1. ライブの円盤って初めて買ったけど、50曲以上でこのお値段ってむしろ安く感じる

  2. 値段的に手は出しづらいと思うけど、ホロライブが好きなら買って後悔は絶対しないと思う

  3. 生バンドで全編ARで50曲
    当日見れてないなら買う一択でしょ
    ちなみにオリコン調べで推定1.6万枚売れてます

  4. 3rd見た人は間違いなく買えって即答するぐらいよかった

  5. 3rdよかった

  6. 有名なアドバイスだけど
    買う理由が値段ならやめておけ
    買わない理由が値段なら買っておけ

  7. 1stと2ndは正直そこまでの価値を感じなかったけど、3rdはマジで買って損しないクオリティになってると思う

  8. 円盤の値段を曲数で割って換算したらどうだい?安くなっただろう?
    でも真面目にあのクオリティのARライブをこの値段は安く感じると思う

  9. ホロリスナーなら3rdいきなり見てもすげーってなるけど
    1st 2ndを見てる前提だとより進化を感じれてもっとすげーってなるんだよな

  10. ホロメンの同時視聴もいくつかあるけど皆んな泣きながら観てたし俺も泣きながら観た
    このライブのためにホロライブを観てきたんだと言ってもいい

  11. FCかVARKでブルーレイ版を有料配信してくんねーかな

  12. 次はUHD版も出してね

  13. カメラワークが配信時とは全く違っているよ
    まつりスバねねがMCで難しかったって語ってた『Candy-Go-Round』のステップは、配信の時は引きの画が挿し込んでしまい完全には見られなかったけどブルーレイではバッチリ見られるぞ

  14. 専用ドライブやプレーヤー無いから円盤じゃなくてDLとかファイル化してPCで見たい本音
    PS3以降でも見れるけど、同時視聴と被せるの面倒なんだよね

    まぁ、イケナイリッピングすれば出来るけど、それはね・・・

コメント更新ボタン
コメントが反映されない場合、更新ボタンを押してみてください。
スパム対応の影響で過激なコメントを一部自動的に非表示とさせていただくことがあります。